2019/05/10

三つの切通をテキトー踏破した −鎌倉七口 その三、四、五−

夏日となったきょう北鎌倉から丘を超え、山を越えて三つの切通を、あちこちで道草を食いながらグータラ、グータラと歩き通した。

三方を山に囲まれた自然の要塞都市、鎌倉へ入る七つの経路、鎌倉七口のうち名越切通と朝夷奈切通は先日踏破した。きょうめざすのは亀ヶ谷坂、化粧坂(けわいざか)、大仏切通の三つ。
北鎌倉ではちょうど春の限定公開中、鎌倉公方を務めた足利氏ゆかりの長寿寺でまったりとくつろいだあと、きょう一つ目の切通、亀ヶ谷坂をぬけ、シンゴジラにも登場した横須賀線のガードをくぐって鎌倉七口随一の急坂を誇る化粧坂をハアハアゼイゼイと上った。そのまま源氏山公園の真っ赤に染まった春もみじの下を通りぬけ、大仏ハイキングコースを経由して大仏切通にアタックした。途中コース沿いの森の中にポツンとある樹ガーデンというカフェで足を休めた。軽く昼メシをと思ったのだが高いメニューばかり、コーヒーだけ飲んで空きっ腹のままコースに戻り、よたよたと大仏切通へと向かったのだった。
大仏切通をぬけると火の見櫓、じゃなくて火の見「下」やぐら。鬱蒼とした森の中の岩壁に掘られた死者を供養する横穴群なのだが、すぐ近くに鎌倉幕府の執権を務めた北条氏の常盤亭跡という遺跡があるからもしかして北条氏ゆかりの人物のやぐらなのかもしれない。

やぐらから国道に出たところがちょうどバス停。腹がへってはいるのだが、もう飯を食うのもめんどくさくなった。そのまま駅までバスにゆられて帰途についた。

鎌倉七口、残すは極楽寺坂切通と巨福呂坂(こぶくろざか)のふたつ。
……だが悲しいことに両方とも切通という面影はすでに無く、生活道路、幹線道路となってしまった。
近々その周辺をほじくり返して歩きまわってみようかなと………

photostream :
長寿寺 https://www.amazon.co.jp/photos/share/hC4FgQlnWwud4WIT9l3pBKCBxXclimWGi482EPnw7KS
亀ヶ谷坂 https://www.amazon.co.jp/photos/share/ornUK07aM6kHbKbBToFciJQikARmKVvPAYsLMihBasg
化粧坂 https://www.amazon.co.jp/photos/share/0Rs0lXUTO9CcGnxvL20d5ubNgjtrj0xqnT4aum8s2T
大仏ハイキングコース https://www.amazon.co.jp/photos/share/OfaRVO3WjhfRM902jmc2FFkCziGVUqGkB0cpOL67BxU
大仏切通 https://www.amazon.co.jp/photos/share/SCPwTHGgU6Oc0zwD7UkGQlsUlpOChKRUn6h8iYZS18m