2018/06/30

夏越の大祓

鶴岡八幡宮で大祓式(おおはらえしき)に参列した。
半年間の罪穢(つみけがれ)を祓って、明日からの半年に向けて心も体も再起動したのだった。
きっと良いことがあるだろう。

2018/06/29

八重洲会議

きのう八重洲会議。(すいませんマージャンのことです)
最初と最後の半チャンでトップをとった以外は浮いたり沈んだり……。
で、勝ったか負けたか、といわれればビミョー。
激闘七時間半の結果がプラス29、場所代が一人あたま三千八百円。トータルマイナス九百円。
ま、飲み代無料だからいいか。
会議室は、昼間は静かな八重洲の裏通りにあるのだが、夜ともなればなかなかの賑わいぶり。
会議中の食事はイタリアンでも中華でも寿司でも、なんだって出前してくれます。

2018/06/26

梅雨あけちゃった?


だれに似たのかわからないが、佐助庵のおかめあじさい、まあがんこでがんこで……今頃になって咲きそろってきた。

2018/06/22

滑川沿いに

梅雨雲もつかれちゃったのか、きょうはつかの間、初夏のお出かけ日和だった。
ことしの鎌倉納涼うちわが発売されたので江ノ電ビルの観光協会まで買いに行ってきた。
ことしの絵柄はいかにも涼しげな「朝顔」。親戚の分もまとめ買いした。

きょうの鎌倉、平日なのにあじさいを求めて相変わらずたくさんの人たちが行き交っていた。
……と、駅のすぐそばにかわいいお嬢ちゃん二人、浴衣を召して、人力車にゆられてあじさい巡り。
えびす屋の兄さんにもキリッとポーズをとってもらった。

帰りがてら、ちょっと遠回りして小町大路とほぼ並行しながら蛇行して由比ヶ浜にそそぐ滑川(なめりがわ)沿いまで足を延ばしてみた。
宝戒寺橋そばにある鎌倉幕府執権北条時宗ゆかりの紅葉山やぐら。なんとも趣のないやぐらなのだが、がけ崩れがあってコンクリートで補強したらしい。やぐらのそばで見事に咲き誇っているあじさいを眺めていたら草むらからアシナガバチがとびだしてきて目の前を威嚇的に飛びまわった。そろーりと後ずさって、安全圏まで後退してから一目散に逃げ帰った。刺されなくてほんとによかった。久々にこわい思いをした。
妙隆寺によって鎌倉江の島七福神のひとつ、寿老人(じゅろうじん)にお目もじして、鎌倉にはめずらしい朱塗りの琴弾橋(ことひきばし)に寄り道してから帰宅した。

photostream :
紅葉山 https://www.amazon.co.jp/photos/share/o09ofxXGBYBb9lL6r9c5hm7bOpX5s1jmfK5Qz4P3SJ0
妙隆寺 https://www.amazon.co.jp/photos/share/MUSyyBoSuy2zJR1Rb4AwdCa7ufsjulOmcslPnH4DNRy
琴弾橋 https://www.amazon.co.jp/photos/share/Nu05lnM1DQjVJmKndxJjjM0VAuoQtuMqeJhQnCmUb3i
鎌倉駅前 https://www.amazon.co.jp/photos/share/bAtP0H4cKmj80z0wXVn1I0mUaxRaSlxMzX3W519Pedv

2018/06/16

神輿はスポーツだ!

昨晩久々に新宿へ行ってきた。薬師洋行さんの写真展のオープニングパーティです。
スポーツフォトグラファーとして名を馳せる薬師洋行さんの写真展、
今回のタイトルは京都・祇園祭「神輿渡御」。
ん?とお思いの諸兄、写真展を見ればわかる!
躍動する祭りの神輿は神聖ではあるけれど、まさにスポーツそのもの。
とりわけワイドレンズでおさめたシーンの躍動感が胸に迫ってくる。

薬師洋行写真展
京都・祇園祭「神輿渡御」
6月15日〜20日 オリンパスギャラリー東京
6月27日〜7月3日 京都・ぎゃらりぃ西利
7月6日〜19日 オリンパスギャラリー大阪

2018/06/15

浄明寺界わい

自宅のある佐助ヶ谷とは鶴岡八幡宮をはさんでちょうど反対側、浄明寺界わいを歩き回った。
例によってぶらーり、ぶらり。どこへ行き着くのかわからない。

浄妙寺へぶらーり。竹林目当ての観光客でごった返す報国寺をちょいとのぞいてから、傍らの道を上って旧華頂宮邸へぶらり。そのままちょっとした坂を上り、尾根の上にある浄明寺緑地まで行ってみた。再び鬱蒼とした森の中に入りこみ、尾根を越えたり戻ったり。……と、山深い高台にある御堂にたどり着いた。どうやらここは逗子市。帰ってから調べてみたら法性寺(ほっしょうじ)祖師堂とあった。不肖佐助庵初めての参拝です。
このまま逗子まで行ってしまうのもなんだから、来た道を少しだけ戻り、案内板を頼りに名越切通まで行き着き、再び森の中の山道を歩き回り、横須賀線のトンネルの上に出て大町に下った。長勝寺、鎌倉五名水のひとつ日蓮乞水(にちれんこいみず)、あじさいに囲まれた名越大黒堂、安国論寺。
で、本日の考察なのだが、不肖佐助庵が考えるまでもなく、ここ大町界わいのお寺、日蓮ゆかりのお寺ばかりなんですね。妙本寺やぼたもち寺はいうにおよばず、長勝寺、安国論寺、妙法寺などなど……。北鎌倉あたりに集まっている禅宗、臨済宗系のお寺とくらべると、人を圧倒するほどの巨大な山門もなく、またかわった風を感じたのだった。
もうひとつ、鎌倉市浄明寺三丁目にある浄妙寺。微妙に一文字違う。
不肖佐助庵、きょうのきょうまで気がつきませんでした。

県道に出て、ひさしぶりの「はぶか」で遅めの昼メシを食った。
キクラゲとシイタケ抜きのかた焼きそばとギョーザで腹を満たしたのだがちょいと食い過ぎた。
ま、早めの晩メシと思えばよろしいかと……。

photostream :
浄妙寺 https://www.amazon.co.jp/photos/share/SUSqFilwbcGgBC3PMxERXlQd8Um1S5JVxIf4h4SpBpk
旧華頂宮邸 https://www.amazon.co.jp/photos/share/xjIan4QvxKnL6O3sdBasHZeOgWHKXjDGdhTX8G8ai4e
浄明寺緑地 https://www.amazon.co.jp/photos/share/uJaYNMwfujreBiYob0FkRfztyOCgQRLyo9S717d2XE2
法性寺 https://www.amazon.co.jp/photos/share/iKChpTV704fxts8YEj8SL4UYvUrsnwavwZXsDbVjVM3
名越切通 https://www.amazon.co.jp/photos/share/Z4O09oc6IydkK5tFlR546P28sdGeceyt60Z3wIurg1Y
大切岸 https://www.amazon.co.jp/photos/share/aZd4owDqzEX4apgytajJxU3tpJDHspeCA2BsEUKuetH
日蓮乞水 https://www.amazon.co.jp/photos/share/bdwoA5WU6gdMPiTqD50lEJximqPaBppsU9VGdIQwRfz
大黒堂 https://www.amazon.co.jp/photos/share/U2B6bChfP3ZkzyxkccrBVrPaAJ8CmCrSsARaRHltuXy
安国論寺 https://www.amazon.co.jp/photos/share/8YzaTAgXcSZbJu6saLGRNb459GdHKFfpYt7iUAntxfV

2018/06/10

葛原岡

はぁはぁ、ゼーゼー……
む、胸突き八丁、くずはらがおか

photostream :
https://www.amazon.co.jp/photos/share/pxHRUE698qJmwx5Ru57onVfwRA2ZWTBbkrG6pgGzuZ7

2018/06/05

奥美濃

白鳥高原満天の湯でひとッ風呂あびてきた。