ここを語らずして・・・・・
2010/06/29
2010/06/24
きのう、きょう、あした
2010/06/19
2010/06/18
2010/06/17
2010/06/15
2010/06/14
2010/06/09
2010/06/08
梅雨入りの前に…
久々のグリーンだった。
曇り空、微風ゆえゴルフには快適この上ありません。
にもかかわらず今日はプレイヤーの姿も少なめ。
7時半頃スタートして11時半にはワンラウンド終了してしまいました。
お相手は二十代の頃からのつきあいのS崎(仮名)。
コヤツがくせ者で、某航空会社主催のゴルフコンペで、アマチュアなのにプロのドライビングチャンピオン、一本足打法で有名なI間健二郎プロ(仮名)をオーバードライブしたという伝説の持ち主です。で、このドライビングコンテストでまずヨーロッパ往復フライトチケット、しかもビジネスを2枚ゲット。さらにはコンペ優勝、ベスグロをも獲得してペアチケットを2セット追加。
都合6枚のチケットをまんまと手に入れたS崎(仮名)はこれで優雅にヨーロッパ家族旅行としゃれこんだらしい。
おっと、ハナシが長くなりました。今日のスコアはまた別の機会に…。
写真は数年前、S崎らと朝イチで羽田を発って直行プレイした沖縄の喜瀬CCでのワンショット。「グッショッ!」という声もないダッファーなドライビングショットです。
曇り空、微風ゆえゴルフには快適この上ありません。
にもかかわらず今日はプレイヤーの姿も少なめ。
7時半頃スタートして11時半にはワンラウンド終了してしまいました。
お相手は二十代の頃からのつきあいのS崎(仮名)。
コヤツがくせ者で、某航空会社主催のゴルフコンペで、アマチュアなのにプロのドライビングチャンピオン、一本足打法で有名なI間健二郎プロ(仮名)をオーバードライブしたという伝説の持ち主です。で、このドライビングコンテストでまずヨーロッパ往復フライトチケット、しかもビジネスを2枚ゲット。さらにはコンペ優勝、ベスグロをも獲得してペアチケットを2セット追加。
都合6枚のチケットをまんまと手に入れたS崎(仮名)はこれで優雅にヨーロッパ家族旅行としゃれこんだらしい。
おっと、ハナシが長くなりました。今日のスコアはまた別の機会に…。
写真は数年前、S崎らと朝イチで羽田を発って直行プレイした沖縄の喜瀬CCでのワンショット。「グッショッ!」という声もないダッファーなドライビングショットです。
![]() |
photo by Waggle |
2010/06/07
銀座散策なり
所用で銀座キヤノンへ。
で、キヤノンへ立ち寄ったらかならず黄色い看板に色あせた赤いのれんの「K楽」(仮名)で中華そばをすすります。
ダシが魚介系だとか豚骨だとか、モチモチした麺だとか「ノウガキ」は何も言いません。
ここの中華そばは先代のおやじが健在だった頃からダシも麺もチャーシューもなにもかも変わっていない。
あ、場所柄、時節柄、店構えと値段だけは変わりましたけどネ。
でも、わたしは三十数年間ひたすらここの中華そばを食べ続けています。
食べ終わったら伊東屋散策。
そしてアップルストアの4階に展示してあるマックでメールチェックの後3階で小休止。
これがわたしの平均的な銀座散策コース。
で、キヤノンへ立ち寄ったらかならず黄色い看板に色あせた赤いのれんの「K楽」(仮名)で中華そばをすすります。
ダシが魚介系だとか豚骨だとか、モチモチした麺だとか「ノウガキ」は何も言いません。
ここの中華そばは先代のおやじが健在だった頃からダシも麺もチャーシューもなにもかも変わっていない。
あ、場所柄、時節柄、店構えと値段だけは変わりましたけどネ。
でも、わたしは三十数年間ひたすらここの中華そばを食べ続けています。
食べ終わったら伊東屋散策。
そしてアップルストアの4階に展示してあるマックでメールチェックの後3階で小休止。
これがわたしの平均的な銀座散策コース。
2010/06/05
2010/06/04
2010/06/03
2010/06/02
登録:
投稿 (Atom)