2016/04/27

スターバックスの藤棚

photo by blackberry
御成のスターバックス、改装工事中から気になっていたのだがプールサイドの藤棚が見事で、どうやら今日の新装オープンに間にあったようだ。
深煎りの、苦みのきいたコーヒーも久しぶりです。

ここもまたテラス席が禁煙となってしまったか………。

2016/04/26

裏大仏トレッキング - やま藤を求めて -

雪解けと共にグータラ生活再び。
が、きょうは眩しいほどの緑に誘われて、裏山トレッキング(……というほどでもないが)です。
コースは佐助庵~(はなっから胸突き八丁)~葛原岡神社~大仏切通~常磐~北条氏常磐亭跡(タチンダイ)に寄り道して、トンネルを二つほどぬけて佐助庵帰館。
堂々全行程6キロ程の、アップダウンが骨身にこたえるコースなのであります。
早咲きのアジサイオオデマリが咲いている葛原岡神社は遠足の学童たちで賑わい、見つけたリスを撮っていたらたちまちまわりを学童たちに囲まれてしまった。ワイワイガヤガヤと騒々しいこちらをよそに、花盗人は枝の上でピョンと跳ねて再び平然とやま藤の花をついばみに戻っていった。
しばらく尾根沿いに歩いて行くと森に囲まれてポツンと一軒のカフェ。有名なところらしいが、時流に抗いきれず、最近ここも全席禁煙になっちゃったからパス。
やがて大仏切通から常磐口に下りて北条氏常磐亭跡へ。
谷(やつ)に囲まれたタチンダイという平場に北条氏の別邸跡地がひっそりとひろがっています。
夢のあと、か………。
ふとまわりを見上げると、山のあちこちには見事なやま藤が咲き誇っていた。
9時半に佐助庵を出て1時過ぎに帰着。およそ4時間近くの、ま、グータラトレッキング。
なんだかんだで、とうとう休息無しで踏破!してしまった。
そんなわけで、帰るやいなや冷蔵庫から………!
かくて一瞬のうちにふたたびグータラに戻ったのでありました。

2016/04/25

(不)定期メインテナンス

久しぶり、鎌倉山在住のフォトグラファー、H田さんことビーバー、iMacを腕に抱え佐助庵へ。
鎌倉を不在している間に放置状態だったiMacのメインテナンスです。
が、iMacのスウィッチをオンにした途端、OSやアプリケーションの更新ファイルでダウンロードの嵐。
不幸なことにiPhoneも接続したままスウィッチオンしちゃったからさらに延々とダウンロードが続いて、どっちのダウンロードなのか、どっちのアップデートなのか見当もつかない状態。
ようやくアップデートが終了したと思ったら、こんどはiPhoneと写真.appのデータ同期が始まっちゃった……。
iPhoneと写真.appは同じAppleのiCloudを介して勝手にデータを同期しちゃうんですね。佐助庵はiPhoneも持ってないし写真.appも使ったことがないから、あーでもないこーでもないと試行錯誤しながらまずはおおざっぱに整理。
調べてみたらビーバーがiPhoneで撮りだめたショットに加え、デジカメやスキャンしたデータを併せると1万数千カット。途方にくれるデータ量、これがてんでばらばらに混在しています。とりあえずは内蔵HDDを圧迫しないよう写真.appのデータを外部HDDに移す方法を「提案」し、二人ともあたまが痛くなったたところで、本日はこれまで。
およそ3時間を越えるメインテナンスだった。
果たして次回完結できるのか佐助庵!?

2016/04/22

藤の花 − 長谷寺 光則寺 別願寺 −

雨上がりの鎌倉。
長谷寺の参道で、ふと聞こえてきたのはカンツォーネ。門前で陽気に誘われたイタリアからのおとーさんが一所懸命大きな声を張り上げていて、なかなかの名調子だった。
外国からの観光客でごった返す長谷寺を早々に退散して隣の光則寺へ。隣り合わせのお寺だというのに、ここには静かな空間が広がっています。
長谷寺 
光則寺

 鎌倉随一の威容を誇る別願寺の山藤の大木からは花房がたわわに乱れ咲いていて、いわゆる端整にしだれ咲く藤ではない。無骨に咲き乱れてはいるが、それはそれで趣のある藤の花だった。

別願寺
気持ちのよい暖かさだったから今日はあちこちと細い路地裏探検。…してはみたのだけれど、案の定道に迷ってしまい、さらに歩き回っていたら、突然生い繁った林の中にポツンと異次元の空間が現れた。な、なんだろうと思って、おそるおそるドアを開けてみたらケーキ屋さんだった。直ちに撤収してともかく表通りに向かい、ようやくたどり着いた「はぶか」で久しぶりのかた焼きそばで腹ごなし。だったのだが、◎※◆なしで、と頼むのを忘れてしまった。好き嫌いが多くてどーしようもありません。

毎年、ヨーロッパ取材時にお世話になっているチューリヒのnonさんのご要望にお応えして藤の花シリーズ開始。
しばらく続きます。

2016/04/15

ブルーフラッグ……

初めて聞く言葉だが、国際的なビーチ環境認証だそう。
福井県の若狭和田海水浴場と鎌倉の由比ヶ浜がアジアで初めて認定されたと報道にあった。
水を差すわけではないが、由比ヶ浜よりきれいな海水浴場はたくさんあるだろうに……。
この勲章をおし抱いて喜んでいるのは自治体や一部の観光関連の人たちだけなのではなかろうか。
いわゆる「禁止事項」がまたあれこれと増えてしまうんだろうな。
一個人として環境に配慮するのは当たり前のことだが、ヒトに強制されたくないなあ。

きょうの陽気に誘われて自由気ままな由比ヶ浜。
海水浴シーズンを前につかの間のおぢさんの季節なのであります。

2016/04/13

あれッ……?

いつのまに……!
10日も早いぢゃないか。

……………ごちそうさん。

2016/04/08

花散らしの嵐

雪に泣き、雪に感謝したスキーシーズンも終わりを告げようとしています。
今週も繚乱の桜を後に、雪を求めて妙高高原赤倉へ。

雪山とはいえ、未曾有の雪不足にみまわれたこの冬です。妙高高原とて例外ではない。
残り少ない雪の斜面を探しながら右往左往。極めつきはハアハアゼイゼイと息を切らしながらスキーをかついで一時間超の山登り。……といっても同行したスキーヤーや編集者は40分ほどで登りきって余裕しゃくしゃく、ヨレヨレになって登った佐助庵を待ち構えています。
山行きの前にしっかりとイメージトレーニングをしたはずなんだけども、もうね…、日頃の不摂生をひしひしとと痛感させられた山登りだった。
で、撮影しながらスキーで下山。ここでワンシーン、そこでワンシーン……と、ほんの3、4シーンほど、汗と涙の一時間超があっという間、数分でチャラになってしまったのでした。

天の配剤か、翌日は朝からどしゃ降りの雨と強風。温泉に入ってから速攻で下山決定です。
明るいうちに着いた東京は雨もあがり、風もやんでいて、帰途、山に同行したスキーグラフィック編集長のご好意で地元三鷹の桜の名所を車でざっと回ってもらった。嵐のあとにもかかわらずまだまだ満開の桜並木が続いているのだが、それでも嵐に吹き飛ばされた桜の花びらで辺り一面ピンク色に染まっています。

帰り着いた鎌倉はといえばおおむね葉桜へと模様替え。いよいよ新緑の季節を迎えます。

2016/04/02

桜の木の下で

きのうは久しぶり、東京をあちこちと。
代々木で用をたし、四ツ谷で人と会い、夕方からは八重洲でミーティング。(スイマセン、ミーティングというのは麻雀のことです)

…が、朝、新宿に降りて驚いた。人波にもまれながら流れるままに向かった新宿駅の南口は、いったいここはどこなんダ、というほどの変わりよう。新しい改札をあっちへウロウロ、こっちへウロウロしながらようやく駅を脱出できた。

四ツ谷界わいはちょうど桜が満開。何年ぶりかで雙葉中学校沿いの土手の上を散歩したのだが、週末だからだろう、桜の木の下はどこもかしこもブルーシートで予約済み。きっと外資系の会社なんでしょう。テーブルまでセッティングしてあって、そこでも当番の社員は寸暇を惜しんでPCで仕事に余念がありません。
all photo by blackberry
 ミーティングはちょっとだけプラス。なので花見帰りの酔客でごった返している車両を回避してグリーン車で帰ったのだが、雨模様の東京と同様、鎌倉もシトシトと冷たい雨が降っていて春雨に濡れながらの帰宅です。
おかげできょうは朝からちょいと風邪気味で、真冬並みに暖かくして写真の整理中。

4日からまた山に入らなければいけないのだが、自重、自重、…だな。